1991 Nara - Szkolenie prezesa Moriego i dyrektora centrali w Tokio Sugihary w Momo-o no Taki.
Ostatnia aktualizacja 9 października 2020 r. przez Biuro główne grupy
1991年1月16日に行われた奈良-桃尾の滝での森義道会長、杉原東京本部長の新年稽古の様子です。
懐かしのVHSテープからおこしたものなので画質・音声はご容赦ください。
後半は暗闇の中で誰だかわかりずらいので字幕スーパーを挿入しています。
森義道会長38歳、杉原政則東京本部長28歳の時の貴重?映像です。
私(杉原)は19歳の時に森会長門下で修業を始めさせていただきました。
入門当時、森会長28歳で全日本にも出場され現役バリバリの時代でその強さは尋常ではありませんでした。
当時は洋式トイレがあまり普及しておらず、ローキック一発で和式トイレにかがめず難儀した思い出があります。
毎日(ほぼ365日)稽古でした。
そして稽古が終わればその後は必ずと言っていいほど食事に出かけました。
稽古場近くにホテルがあり、ビュッフェ1000円食べ放題をよく利用した思い出があります。
この映像はその後10年目に新年の稽古として行われたものです。
桃尾の滝は奈良県天理市滝本町にあり布留川の上流に位置し古今和歌集で後嵯峨天皇や僧正遍照が「布留の滝」と詠んだ滝と言われています。
新年の目標を定めるということで突然(いつもの事?)の招集で車でむかいました。
映像からは伝わりにくいのですが、ものすごく寒い日で動いていないと耐えられません。
基本稽古で体を温めてから滝に向かいました。
滝に打たれる頃にはすっかり日も暮れて、水の冷たさは尋常ではありませんでした。
滝に打たれながら(映像は暗いですが)声を出しているのは、声を出さないと危ないからです。
その後たきぎを囲みながら一年の抱負を語り合いました。
思えは(現在2020年)森会長の門下生にさせていただいてから36年が経ちました。
まだまだ修行半ばですが、初心を忘れず精進していきたいと思います。